蓮田オークプラザ「介護館」ブログ
大分県 郷土料理(みとりおこわ 他)
更新日: 2022.06.03
本日は毎月恒例『郷土料理の日』
当施設では趣向を凝らし、日本全国の郷土料理の中から、大分県『みとりおこわ』等をご提供致しました。
みとりおこわ
さやを食べずに「実をとる」から「みとり」という説も…みとり豆は、ささげの一種です。お赤飯によく似ています。
とり天
なんと大分県は、鶏肉の消費が日本一!
市内のあちこちに、「とり天屋」があるそうです。
オランダ(こねり)
なすとゴーヤを炒めた夏の常備菜。
大分全般や熊本県では「こねり」という料理ですが、大分県の国東地方では「オランダ」。理由はわかっていないそうです。不思議ですね。
やせうま
小麦粉を練って平たくした麺に、きな粉と砂糖をまぶした、昔ながらのおやつです。
煮ぐい
最初は汁物として、次は煮込んで煮物として、「二度食う」が由来といわれています。
皆様、おいしく召し上がられておりました。
次回も、お楽しみに!!
カテゴリー
- 蓮田オークプラザ「介護館」ブログ (622)
- 納涼祭etc (12)
- お知らせ (4)
- 行事予定とご報告 (606)
- 2023年の年間行事 (27)
- 2022年の年間行事 (31)
- 2021年の年間行事 (25)
- 2020年の年間行事 (25)
- 2019年の年間行事 (12)
- 平成30年の年間行事 (12)
- 平成29年の年間行事 (66)
- 平成28年の年間行事 (80)
- 平成27年の年間行事 (87)
- 平成26年の年間行事 (77)
- 平成25年の年間行事 (89)
- 平成24年の年間行事 (24)
- 平成23年の年間行事 (11)
- 平成22年の年間行事 (12)
- 平成21年の年間行事 (12)
- 平成20年の年間行事 (12)
- 平成19年の年間行事 (1)
- 平成18年の年間行事 (1)
- 平成17年の年間行事 (1)
- 平成16年の年間行事 (1)
最近のブログ記事
アーカイブ
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
3月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
9月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
12月0 Posts
2月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts