蓮田オークプラザ「介護館」ブログ
熊本県 郷土料理(なすとピーマンのひこずり 他)
更新日: 2022.10.07
本日は毎月恒例『郷土料理の日』
当施設では趣向を凝らし、日本全国の郷土料理の中から、熊本県『なすとピーマンのひこずり』等をご提供致しました。
菜飯
ピリッとした高菜にしょうゆとゴマの香りが食欲をかき立てます。
熊本県のお土産として、特に「阿蘇高菜」が有名です。
鶏のゆずみそ焼き
なすとピーマンのひこずり
熊本弁“ひこずる”=“ひきずる”から名付けられた郷土料理です。
“ひきずる”ように味噌をこすって野菜を炒めて作る味噌油炒めです。
つぼん汁
人吉球磨地方(熊本県南部)の郷土食で、秋祭りで供されたものが 現在は正月・祭り・祝事等で作られます。深い壺にこの汁を作り、盛りつけることから、「つぼの汁」→「つぼん汁」と名が付きました。
フルーツ杏仁豆腐
皆様、おいしく召し上がられておりました。
次回も、お楽しみに!!
カテゴリー
- 蓮田オークプラザ「介護館」ブログ (622)
- 納涼祭etc (12)
- お知らせ (4)
- 行事予定とご報告 (606)
- 2023年の年間行事 (27)
- 2022年の年間行事 (31)
- 2021年の年間行事 (25)
- 2020年の年間行事 (25)
- 2019年の年間行事 (12)
- 平成30年の年間行事 (12)
- 平成29年の年間行事 (66)
- 平成28年の年間行事 (80)
- 平成27年の年間行事 (87)
- 平成26年の年間行事 (77)
- 平成25年の年間行事 (89)
- 平成24年の年間行事 (24)
- 平成23年の年間行事 (11)
- 平成22年の年間行事 (12)
- 平成21年の年間行事 (12)
- 平成20年の年間行事 (12)
- 平成19年の年間行事 (1)
- 平成18年の年間行事 (1)
- 平成17年の年間行事 (1)
- 平成16年の年間行事 (1)
最近のブログ記事
アーカイブ
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
3月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
9月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
12月0 Posts
2月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts