蓮田オークプラザ「介護館」ブログ

山梨県 郷土料理(大塚にんじんおこわ 他)

更新日: 2020.04.10

本日は毎月恒例の郷土料理の日です。当施設では趣向を凝らし、日本全国の郷土料理の中から、今回は山梨県の『大塚にんじんおこわ』等をご提供致しました。

大塚にんじんおこわ
おいしい大塚にんじんができる秘密は「土」にあり。大塚地区の土壌は「のっぷい」と呼ばれ、八ヶ岳の火山灰が堆積した肥沃で石がほとんどなく、80㎝もの長さに育ち、普通の人参より栄養価も高いんです。

豚のみそ漬け焼き
甲州味噌は米麹と麦麹を半分ずつミックスした甲府ならではの合わせ味噌。狭い盆地で斜面が多く米の収穫が少なかった甲府では、麦を裏作として育てることで米麹と麦麹を合わせて味噌をつくるようになったと言われています。

山菜とごぼうのサラダ
高い山々に囲まれた甲府盆地には、ぶどうや桃、そして春を知らせる山菜が採れます。ごぼうと和えてサラダにしてみました。

ずいきとろろ昆布汁
「ずいき」とは、ねばいもと呼ばれる里芋の茎を干したもの。白和えにしたり、甘辛く煮て巻き寿司の具にしたりするそうですよ。

皆様、おいしく召し上がられておりました。
次回も、お楽しみに!!

カテゴリー

最近のブログ記事

アーカイブ

1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts