蓮田オークプラザ「介護館」ブログ

鱧落としを頂きます ・・・ 京都の郷土料理

更新日: 2014.08.13

郷土料理の日がやってきました。美味しくて珍しいお料理をお楽しみいただくこの日、いつにも増して入居者様の食欲とお食事時の会話はとても盛り上がります。

今月は、京都の郷土料理をご用意いたしました。

夏の京料理、主役はなんと言ってもこれでしょう。梅雨の水を飲んで美味しくなるといわれ、旬を迎えた鱧(はも)の落しです。
上品な白身に大葉の緑、練り梅の赤が見た目からも食欲をそそります。

追いかけて追いかけて具材を煮てゆく。「甥と甥」だから「いとこ」汁だなんて、知りませんでした。今日は、かぼちゃ、なす、あずきが具材に選ばれています。

京都のお料理の脇を固めるのは、やはり『おばんざい』ですね。お惣菜ですから家庭的なお料理です。大量に作るので一層美味しくなるのでしょうね。
なす田楽、伏見唐辛子のしらす炒め、ニシンの甘露煮が並びました。

京都へ旅行したらお土産にお漬物を必ず買ってきたとおっしゃる方も。美味しいですよね、京都のお漬物。賀茂なすの柴漬け、壬生菜、新たまねぎの漬物が添えられました。

来月は、何処の郷土料理に出会えるのでしょうか。厳しい残暑に負けないでお過ごしいただきたいと思います。

カテゴリー

最近のブログ記事

アーカイブ

1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts