蓮田オークプラザ「介護館」ブログ
たんとおあがりやす ・・・ 大阪府の郷土料理です
更新日: 2015.01.16
今年初めての郷土料理の日です。
今月は大阪の郷土料理をお楽しみいただきます。
かやくごはん。
ごはんと一緒に加薬(具材)を炊き込みます。炊き上げたごはんに具材を混ぜ込む混ぜごはんと違って、お米一粒一粒に加薬の旨みがしみこみます。
お好み焼き。
たこ焼きと並ぶ大阪名物です。玉子・キャベツをいれてフワフワに仕上げました。
天王寺かぶら漬。
四天王寺の僧坊の食材として天王寺周辺では蕪の栽培が盛んだったそうです。かぶら漬も昔からの名物。この美味しさを故郷でもと信州の僧侶が持ち帰った種が野沢菜の始まりだとか。
はりはり鍋。
お出汁に鯨肉とたっぷりの水菜で作るシンプルだけどやみつきになる鍋料理。鯨の代わりに豚肉でも美味しく召し上がっていただけます。
シャキッとした水菜の食感がたまりまへんなぁ。
関西に住んでいたⅠさん、「懐かしいわ」と完食。他の皆さんも「美味しい美味しい」と、たくさん召上って下さいました。
カテゴリー
- 蓮田オークプラザ「介護館」ブログ (598)
- 納涼祭etc (12)
- お知らせ (4)
- 行事予定とご報告 (582)
- 2022年の年間行事 (31)
- 2023年の年間行事 (3)
- 2021年の年間行事 (25)
- 2020年の年間行事 (25)
- 2019年の年間行事 (12)
- 平成30年の年間行事 (12)
- 平成29年の年間行事 (66)
- 平成28年の年間行事 (80)
- 平成27年の年間行事 (87)
- 平成26年の年間行事 (77)
- 平成25年の年間行事 (89)
- 平成24年の年間行事 (24)
- 平成23年の年間行事 (11)
- 平成22年の年間行事 (12)
- 平成21年の年間行事 (12)
- 平成20年の年間行事 (12)
- 平成19年の年間行事 (1)
- 平成18年の年間行事 (1)
- 平成17年の年間行事 (1)
- 平成16年の年間行事 (1)
最近のブログ記事
アーカイブ
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
3月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
9月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
12月0 Posts
2月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts