蓮田オークプラザ「介護館」ブログ

オークの庭 ・・・ 10周年記念企画(第5回目)

更新日: 2015.02.28

今月の1枚
中庭のイルミネーションをひな祭りバージョンに変えました。この冬最後の電飾です。目で見た感じに近づくかな?とピントを甘くして撮影してみました。

中庭の梅が満開になりました。スノードロップや福寿草も咲いています。いよいよ花の季節が始まります。

10周年記念企画
たくさんの『ありがとう』をありがとう(第5回目)

昨年秋、蓮田オークプラザがオープンして10周年を迎えました。多くの方々との出会いとお別れがありたくさんの『ありがとう』を頂きました。この『ありがとう』へスタッフが綴った気持ちを毎月、数編づつご紹介させて頂いています。

《介護部 M.W 》
ご入居様との信頼関係により喜ばれました。
一つの事を何日も何度も話されて、不安がっているご入居者様の話には、何度でも聞いてあげ、安心して喜んでいただく、特に当たり前のお手伝いしかしてないのですが、必要以上にお礼を言われるご入居者様もおられますが、申し訳なく思います。
個人個人の性格をしっかり把握し、誰にでも同じように介護を押し付けることなく、人生の先輩が穏やかに過ごしていただけるように頑張りたい。

《介護部 M.I 》
入職してから7年半になり、今まで喜んで頂けたことを振り返ると何をしてあげられたのか・・少し考えてしまいます。入職してから何年かは仕事のことや施設に慣れることでいっぱいでしたが、ここ何年かでようやくご入居者様が求めていることやより良い生活を送れるには・・と考えることができてきました。
以前よりレクリェーションに力を入れたいと思っていましたので、行事委員会のメンバーにしていただき、今迄に行ってこなかったイベントを計画することができました。
最近で言いますと、初のバーベキュー!!普段食べられないお肉や雰囲気に喜びの声が聞かれました。ドッグセラピーでは、普段笑顔の少ない方が笑顔になったり、手を動かしたり、職員から見ても驚きばかりでした。フラワーアレンジメントやアロマセラピー。料理教室は毎月楽しみにして下さっています。ご入居者様から作りたい物の提案があったり、一緒に考えることも楽しみだと思います。
ここ一年の間で新しいイベントも増え、企画実行と大変な面もありますが、ご入居者様が喜んでくださることで職員の喜びにもつながると思います。
日中、居室で過ごすことの多い方に声をかけて貼り絵を作ったり、できた作品を嬉しそうに見ていたり心の活性化につながっていると思います。
自分が力を入れられることは、イベントや作品作りしかありませんので、今後も行事委員として新しい提案をして、ご入居者様の生活に活気を持ってもらえるよう努力したいと思います。後、普段周囲の方と会話をしない方への声かけも、喜んでいただけることもあるため大事にしていきたいと思います。

《原文をそのまま収録しています。なお無断引用・転載はお断り申し上げます》

カテゴリー

最近のブログ記事

アーカイブ

1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts