蓮田オークプラザ「介護館」ブログ

オークの庭 ・・・ 10周年記念企画(第7回目)

更新日: 2015.04.30

今月の1枚
「ここね、パンフレットに載っていた庭って。素敵だわ。」
見学においでになられたお客様から、こんな言葉を頂戴しました。
今年もたくさんのチューリップが咲きました。♪赤・白・黄色♪童謡の世界が目の前に広がっています。

10周年記念企画
たくさんのありがとうをありがとう(第7回目)

昨年秋、蓮田オークプラザがオープンして10周年を迎えました。多くの方々との出会いとお別れがあり、たくさんの『ありがとう』を頂きました。この『ありがとう』へスタッフが綴った気持ちを毎月、数編づつご紹介させて頂いています。

《介護部 J.H 》
夜勤業務をしていた時、夕食前に体調不良を訴えたご入居者様がいました。他の職員と話し合い、体調不良を訴えたご入居者様の夕食を居室に配膳して召し上がっていただく事になりました。「食事が終わった」とナースコールがあり、居室に行き食器を下膳するときに、ベッドシーツが夕食の食べこぼしで汚れていることがわかりました。そのシーツの交換をしようとするも「大変だからいいです」とおっしゃいました。しかし、新しいシーツに交換したほうが清潔、不快なく横になれると考えてご入居者様に提案しました。次第に納得され、もう一人の夜勤者とシーツ交換しました。そして「よかった。ありがとう。横になれる」とおっしゃり、喜んでいただけました。

《総務部 S.H 》
応接室には重苦しい空気が漂っていました。スタッフがお出ししたお茶はどなたも口にされていません。末期の癌に罹られていたMO様が今日亡くなられたのです。ここ数日、お見舞いに来られていた皆様が、お迎えに見えられていました。
お過ごしいただいた数ヶ月間に撮らさせていただいた写真をお渡しにお部屋を訪ねました。MO様が過ごされた北関東の街へは、私も何度か行ったことがあって、お話の相手を務めさせていただくことがありました。
「MO様の奥様は働き者だったそうですね。MO様がパチンコに行きたいけどお金がなくて困っていると千円を渡して『頑張っておいで』と送り出してくれたこともあったそうですね。『勝って、帰りにはうなぎを買ってやろうと思って行くんだけど負けてばかりで苦労させちまってさ』とお話をされていましたよ。」とお伝えしました。
「そんなことを言っていましたか。良くしていただいたんですね。ここに来てよかった。」ご子息様でしょうか、そう言ってお渡しした写真をじっと見つめられました。
お部屋を出るとき、やっとご家族様がお話を交わされ始めた様子が背中に聞こえてきました。
 
《原文をそのまま収録しています。なお無断引用・転載はお断り申し上げます》

カテゴリー

最近のブログ記事

アーカイブ

1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts