本日は毎月恒例『郷土料理の日』
当施設では趣向を凝らし、日本全国の郷土料理の中から、島根県の『まいたけご飯』等をご提供致しました。

まいたけご飯
舞茸は、飯南町の特産品です。香り豊かで、歯ごたえのよい舞茸を使用した炊き込みご飯です。

サバのいり焼き
島根県のなかでも漁業が盛んな浜田市の郷土料理です。
傷みの早いサバですが、水を使わず調味料だけで煮込むため保存性にも優れています。

ゴボウサラダ
桜江町で生産される「さくらえごぼう」が有名です。

めかぶの酢の物
隠岐の郷土料理です。4月から5月にかけてとれます。

しじみ汁

やわらか柏餅風
本日は、こどもの日です。柏餅風和菓子をご提供いたしました。

皆様、おいしく召し上がられておりました。
次回も、お楽しみに!!

見学(体験入居)
よくあるご質問
蓮田オークプラザ「介護館」ブログ
ITCについて
採用情報
蓮田の有料老人ホーム 蓮田オークプラザ駅前温泉館

 

社会福祉法人吉祥福寿会
埼玉県