本日は毎月恒例『B級グルメの日』
当施設では趣向を凝らし、日本全国のB級グルメの中から、今回は福岡県の『博多とんこつラーメン』等をご提供致しました。
博多ラーメン(福岡市)
味付けや色合いはお店によって違いますが、基本的には豚骨主体の乳白色のスープと素麺のような極細麺が特徴です。豚骨を強火で沸騰させるため、骨のコラーゲンなどが溶け出し濁ったスープになります。
じゃが芋明太子ソテー
明太子(博多)
すけとうだらの卵巣を加工して食べる食文化は、17世紀から18世紀にかけて朝鮮半島で広まっていたといわれています。辛子明太子は古くから朝鮮半島の伝統的食品の一つとなっており、昭和の初期から日本でも食べられるようになりました。
小松菜のピーナツ和え
皆様、おいしく召し上がられておりました。
次回も、お楽しみに!!