薫風自南来 殿閣生微涼 と続くそうです。
木枯らしは西から、寒い北風、梅をほころばせる東風。風は人知を超えて吹いてきます。
南からの風を香しいととらえるのも、暑いと感じたり涼しいと感じるも心の在り様次第だよ、といつたところでしょうか。

草木の緑が、次第に深みを増してゆきます。今月も、この季節ならではの花々がたくさん次々に咲いてくれました。
すべての花が入居されている皆さんの目にふれてくれると良いのですが、美しい花ほど盛りは短いようで気づいた時には花びらを散らしていることも間々あります。




















今月の小さな命は、別記事にさせていただきました。是非、そちらもご覧ください。  

今月は、オークの庭に咲いた花の写真がたくさん有りましたので小さな命を別記事に致しました。

今月もたくさん咲いた花々の間を、昆虫たちは忙しく動いています。
中には命の奪い合いも見られます。可哀想ですがどちらかの肩を持つことはできません。みんなが命を繋ぐのに一生懸命なのですから。
せめて、命の輝いている瞬間をしっかり覚えておいてあげたいと思います。

蜘蛛、てんとう虫の幼虫等が写っています。昆虫が平気な方はクリックしてみてください。




旬の味を楽しませてくれた絹さやが、花をつけなくなりました。
代わりに選ばれたのは胡瓜。夏の日よけも兼ねてテラスで育てます。
みんなで苗を植えました。

暑い日に、冷え冷えのきゅうりをみんなで食べられますように。

バースデイケーキの蝋燭の炎を元気よく吹き消していただいて、お誕生日会が始まります。

今日は、大勢のお客様が来てくれました。りんりん(輪凛)の会の皆様です。昨年5月30日以来の再会です。ホール一杯に車椅子でのダンスをご披露下さいました。

手話で歌う歌謡曲。入居されている皆さんも見よう見真似で歌います。

スタッフも入居者様も一緒になってダンス・ダンス。普段は車椅子を使わない方も車椅子に乗って楽しいひと時を過ごしました。

ダンスの後は恒例のスイーツパーティーです。今回も、栄養部スタッフが目にも美味しいスイーツを作ってくれました。

たくさんのクッキーやビールもご用意いたしました。どうぞごゆっくりご歓談下さい。

“要冷蔵”シールのついたダンボール箱が水戸から送られてきました。
藁つと納豆です。藁の確保と殺菌に加え、製造の手間がかかることもあってパック製品に押されていますが、本場の水戸では今も健在です。

パック詰に慣れてしまって藁つとから納豆をとりだすのが大変。あちこちで奮闘する声が湧き上がります。スタッフも応援に回っています。

結城市の伝統食材、すだれ麩です。加賀のすだれ麩は主に生麩なのに、結城では塩で煮固めて天日に干した乾燥保存食品です。作る時に手間がかかっているだけに、上手に塩抜きされて戻された物はすばらしい食感を味わえるそうです。今日は和え物をお試しいただきます。

大洗港水揚げの鰯です。つみれになって食卓に登りました。

水戸藩で年越し蕎麦として食されていたのが始まりといわれています。けんちん蕎麦が添えられました。今日のけんちん蕎麦は具沢山です。どうぞごゆっくりお召し上がりください。

「昔ね、水戸の北のほうに住んでいてね、自転車で1時間かけて大洗まで鰯を買いに行ってたんだよ。」想い出話が、弾みます。「すだれ麩は、今では結城市でも一社だけしか作っていません」そう書かれたお品書き。珍しさにお箸が動きます。

納豆が苦手な方には、温泉卵をご用意しました。こちらも美味しそうですね。 

今月の郷土料理は、茨城県各地の食材やお料理が並びました。近くの県だけにご入居の皆様も深いご縁が在ったようで、あちこちのテーブルでいつまでも想い出話が続いていました。

老人ホームでは、平穏な日々の継続が一番です。
ゴールデンウィークだからといって何処かへ出掛ける訳でもありませんが、新緑の季節を楽しんでいただけると良いですね。
いつもと同じ生活の中から今の季節の風景を選んでみました。

5月2日 テラスのプランターで育てた絹さやを初めて収穫しました。

5月5日 端午の節句です。菖蒲湯をお楽しみいただきました。

5月5日 空箱を叩いて和太鼓の練習。リズム運動は健康に良いそうですよ。

5月7日 近くの公園へ。緑の風の中でボール遊びをしてきました。

見学(体験入居)
よくあるご質問
蓮田オークプラザ「介護館」ブログ
ITCについて
採用情報
蓮田の有料老人ホーム 蓮田オークプラザ駅前温泉館

 

社会福祉法人吉祥福寿会
埼玉県