今月の1枚
中庭のイルミネーションをひな祭りバージョンに変えました。この冬最後の電飾です。目で見た感じに近づくかな?とピントを甘くして撮影してみました。

中庭の梅が満開になりました。スノードロップや福寿草も咲いています。いよいよ花の季節が始まります。

10周年記念企画
たくさんの『ありがとう』をありがとう(第5回目)

昨年秋、蓮田オークプラザがオープンして10周年を迎えました。多くの方々との出会いとお別れがありたくさんの『ありがとう』を頂きました。この『ありがとう』へスタッフが綴った気持ちを毎月、数編づつご紹介させて頂いています。

《介護部 M.W 》
ご入居様との信頼関係により喜ばれました。
一つの事を何日も何度も話されて、不安がっているご入居者様の話には、何度でも聞いてあげ、安心して喜んでいただく、特に当たり前のお手伝いしかしてないのですが、必要以上にお礼を言われるご入居者様もおられますが、申し訳なく思います。
個人個人の性格をしっかり把握し、誰にでも同じように介護を押し付けることなく、人生の先輩が穏やかに過ごしていただけるように頑張りたい。

《介護部 M.I 》
入職してから7年半になり、今まで喜んで頂けたことを振り返ると何をしてあげられたのか・・少し考えてしまいます。入職してから何年かは仕事のことや施設に慣れることでいっぱいでしたが、ここ何年かでようやくご入居者様が求めていることやより良い生活を送れるには・・と考えることができてきました。
以前よりレクリェーションに力を入れたいと思っていましたので、行事委員会のメンバーにしていただき、今迄に行ってこなかったイベントを計画することができました。
最近で言いますと、初のバーベキュー!!普段食べられないお肉や雰囲気に喜びの声が聞かれました。ドッグセラピーでは、普段笑顔の少ない方が笑顔になったり、手を動かしたり、職員から見ても驚きばかりでした。フラワーアレンジメントやアロマセラピー。料理教室は毎月楽しみにして下さっています。ご入居者様から作りたい物の提案があったり、一緒に考えることも楽しみだと思います。
ここ一年の間で新しいイベントも増え、企画実行と大変な面もありますが、ご入居者様が喜んでくださることで職員の喜びにもつながると思います。
日中、居室で過ごすことの多い方に声をかけて貼り絵を作ったり、できた作品を嬉しそうに見ていたり心の活性化につながっていると思います。
自分が力を入れられることは、イベントや作品作りしかありませんので、今後も行事委員として新しい提案をして、ご入居者様の生活に活気を持ってもらえるよう努力したいと思います。後、普段周囲の方と会話をしない方への声かけも、喜んでいただけることもあるため大事にしていきたいと思います。

《原文をそのまま収録しています。なお無断引用・転載はお断り申し上げます》

今月のお料理教室では、全員参加でピザを作ります。

平均80歳後半の皆さんにはなじみがうすいのではないかと心配しましたが、皆さんきれいにトッピングを載せていらっしゃいます。

チーズを乗せてオーブンで焼きます。しばらくお待ち下さい。

おしゃべりをしていればあっというまです。こんがりと良い色に焼きあがりました。美味しい香りがひろがります。 

お昼に駅弁をしっかりお召し上がりいただいたばかりだったのですが、ピザも残すことなくお楽しみ下さいました。

美味しいものは別腹って、本当なんですね。

厨房は朝から大忙しです。
今日のお昼ごはんは、宇都宮駅の駅弁です。玄米を使った玄気寿司をたくさん作ります。

彩りも鮮やかに詰め合わせられたお弁当箱が食卓に並びます。お椀は花麩と冬瓜のおすましです。

入居されている皆さん、駅弁の日はまるで遠足に出かけた小学生のような顔になります。とても楽しそうです。

今日は1,2,3月生まれの皆さんのお誕生会です。
恒例になりました。ローソクの炎を力強く吹き消していただいてお誕生会が始まります。

今日お誕生日をむかえられた I 様に、会場でプレゼントが渡されました。

ASAMIミュージックスクールの皆さんがお誕生会に出演して下さいました。
しんみりと聴かせてくれた九段の母、拍手喝采だった名月赤城山など昭和の歌のオンパレードです。

突然のアンコールには、きよしのズンドコ節で応えてくださいました。しかもオールキャストと入居者様一緒になっての踊りつきです。お別れの時には握手希望者が続出しました。 

お誕生会後半は、スウィーツ・パーティです。いろいろなケーキは勿論、ジュースにビールもご用意させていただきました。どうぞごゆっくりご歓談下さい。

富山県と聞けば、五箇山豆腐やホタルイカがすぐに思い浮かびます。今月の郷土料理は、山海の幸に恵まれた富山県の郷土料理をお楽しみいただきます。栄養部が選りすぐった、今が旬のお料理が並べられました。

いもおはぎとみそかんぱ
写真右側がいもおはぎです。里芋の名産地、富山県南砺市の周辺の伝統料理です。ごはんと一緒に里芋を炊いてつぶしたお団子をあずき餡でくるみました。
写真左側は味噌かんぱです。富山県の東端、糸魚川市に接する朝日町に伝わる料理です。炭焼きに入った山人が、天候の回復を祈って山神様にお供えしたとか。つぶしたごはんを杉板にのせ胡麻味噌を塗って焼いてあります。

ぶり大根
冬が旬。富山湾に揚がった寒鰤とその旨味をたっぷり含んだ大根をお召し上がりいただきます。 

カニ汁
冬の日本海料理でこれは絶対はずせませんね。かにの風味を味わいながら体の芯から温まってください。

お酢わい
ニンジンと大根をベースにしたお酢和えです。旬の食材を加えて、家庭ごとのおふくろの味に。日持ちが良いのでお正月やお祝い事に欠かせない冬のお料理だそうです。

お美味しいお食事は、人を饒舌にしますね。
「ぶり大根はおいしかったなぁ。ブリのいいところを使って、もったいないようだったよ。」
「みそかんぱって硬いのね。苦手だけど頑張って全部食べたわよ。」
「カニをもっと食べたかったわ。」「それじゃカニ汁でなくなっちゃうわよ。」
食後の談話コーナーでは、普段は無口な方も参加してお食事談義が続いていました。

大寒最後の日、立春の前日。節分の日です。
オークプラザ介護館でも邪気を払う節分会が盛大に執り行われました。
青鬼赤鬼に扮したスタッフの持つ籠をめがけて玉を投げ入れます。紅白に分かれての球入れです。入居者の皆さん、力強く玉を投げつけて楽しんでいらっしゃいました。

鬼さんご苦労様でした。

見学(体験入居)
よくあるご質問
蓮田オークプラザ「介護館」ブログ
ITCについて
採用情報
蓮田の有料老人ホーム 蓮田オークプラザ駅前温泉館

 

社会福祉法人吉祥福寿会
埼玉県