苫小牧駅 駅弁(えぞ寿司 弁当)
本日は毎月恒例の『駅弁の日』です。
当施設では趣向を凝らし、日本全国の駅弁の中から、今回は苫小牧駅の『えぞ寿司 弁当』をご提供致しました。

えぞ寿司
かに、ほたて、コーンに山菜と、北海道の海の幸と山の幸をたっぷりとのせた古くからある伝統の駅弁です。『北海道産の食材』と思うだけで美味しそうです!

けんちん汁

ほうじ茶プリン

皆様、おいしく召し上がられておりました。
次回も、お楽しみに!!

本日は毎月恒例『B級グルメの日』
当施設では趣向を凝らし、日本全国のB級グルメの中から、今回は秋田県の『横手焼きそば』等をご提供致しました。

横手焼きそば(横手市)
地元で作られたモチモチ食感の焼きそばに、目玉焼きと福神漬けを付け合わせた、ご当地グルメです。

秋田かやき(海沿いの地域)
「貝焼き」が訛った言葉といわれ、漁師が大きなホタテの貝を鍋代わりにしたのがはじまり。秋田かやきは一人用の鍋を指します。

西洋梨
青森や山形に続き、秋田県にも美味しいフルーツがたくさんあります。

皆様、おいしく召し上がられておりました。
次回も、お楽しみに!!

本日は毎月恒例『郷土料理の日』
当施設では趣向を凝らし、日本全国の郷土料理の中から、大分県『みとりおこわ』等をご提供致しました。

みとりおこわ
さやを食べずに「実をとる」から「みとり」という説も…みとり豆は、ささげの一種です。お赤飯によく似ています。

とり天
なんと大分県は、鶏肉の消費が日本一!
市内のあちこちに、「とり天屋」があるそうです。

オランダ(こねり)
なすとゴーヤを炒めた夏の常備菜。
大分全般や熊本県では「こねり」という料理ですが、大分県の国東地方では「オランダ」。理由はわかっていないそうです。不思議ですね。

やせうま
小麦粉を練って平たくした麺に、きな粉と砂糖をまぶした、昔ながらのおやつです。

煮ぐい
最初は汁物として、次は煮込んで煮物として、「二度食う」が由来といわれています。

皆様、おいしく召し上がられておりました。
次回も、お楽しみに!!

見学(体験入居)
よくあるご質問
蓮田オークプラザ「介護館」ブログ
ITCについて
採用情報
蓮田の有料老人ホーム 蓮田オークプラザ駅前温泉館

 

社会福祉法人吉祥福寿会
埼玉県