行事予定とご報告
平成22年12月
11(土)郷土料理
17(金)お誕生日会
24(金)クリスマス会
28(火)餅つき大会
平成22年11月
1(月)音楽体操・合唱
2(火)フラダンス
6(土)野久保公園へお散歩
8(月)書道教室
9(火)ゲーム
15(月)お琴鑑賞会
17(水)インフルエンザ予防接種
18(木)深町栄さん演奏会
19(金)オーク駄菓子屋
20(土)カラオケ大会
平成22年10月
2(土)合唱・今月の歌は「紅葉」です
3(日)脳トレゲーム
4(月)ラジオ体操
8(金)合唱
11(月)ラジオ体操
12(火)おたまリレー、伝言ゲーム
15(金)お誕生日会
16(土)コスモス見学
20(水)体操
23(土)第12回 運営協議会
26(火)古今東西ゲーム
27(水)深町栄さんによる昭和歌謡ライブ
28(木)スタッフ勉強会「認知症について」
29(金)消防訓練
平成22年9月
7(火)フラダン
9(木)梨狩り
11(土)ビデオ鑑賞
14(火)DVD鑑賞、ジェンガ
16(木)ビンゴゲーム
17(金)誕生日会
20(月)敬老会
平成22年8月
3(火)伝言ゲーム
5(木)映画鑑賞
7(土) 始まりました。熱闘甲子園!
10(火)おたまリレー
15(日)DVD鑑賞「シンデレラ」を鑑賞しました。
17(火)転倒予防体操・カラオケ大会
18(水)漢字パズル
22(日)カラオケ大会
平成22年7月
1(木)南保育園から、かわいい訪問です。
元気いっぱい!
歌のおにいさん素敵でしたよ。
3(土)七夕飾り。
7(水)七夕弁当。
16(金)誕生会。伊奈町からオカリナ「エーデルワイス」の皆様。
31(土)第6回蓮田オークプラザ納涼祭、開催!
納涼祭のスタッフ雄姿はオーク村100番地をクリックしてね。
平成22年6月
1(火)フラダンス。
2(水)公園散歩。
5(土)ミニ運動会。
6(日)菖蒲町ラベンダー見学。
12(土)紫陽花見学。ラベンダー見学。
17(木)DVD鑑賞。「マイケル・ジャクソン」
18(金)オーク喫茶。ウクレレを聴きながら、ティータイム。
19(土)折り紙。
24(木)籠作り。
29(火)風船バレー。ネットをはさんで、相手コートにアタック!
平成22年5月
3(月)園芸療法。トマトを植えました。
5(水)菖蒲湯。
11(火)郷土料理。富山県の「鰤大根」。
14(金)毎年恒例です。ゴ~ジャス薔薇風呂。
15(土)伊奈町の薔薇園に行ってきました。
17(月)琴の演奏。
21(金)誕生会。大正琴の演奏をお楽しみ頂きました。
23(日)カラオケ大会。
平成22年4月
6(火) お花見*3月末は「まだ花が咲いてないよぉ」4月初めは「寒いよね」「いつが良いかしらね」なんて言っていましたが、青空の下で満開の桜を堪能出来ました。中には「花より団子」でお酒を飲んで、頬がほんのりさくら色の方もいらっしゃいました。
11(日)ドライブ。桜花見。
16(金)竹の子掘り。
21(水)野久保公園。
22(木)カラオケ大会。
平成22年3月
1(月) 琴演奏会
2(火) カラオケ大会♪
3(水) 根ヶ谷戸公園散策。
水仙の花をご覧になって「もうすぐ咲くかしら」
ひな祭りの行事食。
13(土)公園散歩。
14(日)散歩に行ってきました。
17(水)押し花展
19(金)誕生会。
カテゴリー
- 蓮田オークプラザ「介護館」ブログ (621)
- 納涼祭etc (12)
- お知らせ (4)
- 行事予定とご報告 (605)
- 2023年の年間行事 (26)
- 2022年の年間行事 (31)
- 2021年の年間行事 (25)
- 2020年の年間行事 (25)
- 2019年の年間行事 (12)
- 平成30年の年間行事 (12)
- 平成29年の年間行事 (66)
- 平成28年の年間行事 (80)
- 平成27年の年間行事 (87)
- 平成26年の年間行事 (77)
- 平成25年の年間行事 (89)
- 平成24年の年間行事 (24)
- 平成23年の年間行事 (11)
- 平成22年の年間行事 (12)
- 平成21年の年間行事 (12)
- 平成20年の年間行事 (12)
- 平成19年の年間行事 (1)
- 平成18年の年間行事 (1)
- 平成17年の年間行事 (1)
- 平成16年の年間行事 (1)